お金のこと 家計簿

家計簿締めました! 2020年8月

2020年9月1日

家計簿

スポンサーリンク

8月も終わってしまった。

家計簿は今年に入ってからつけているけど公開は初めて。

りず
ほぼ自分用メモって感じだけど!

そんなことは気にしない。

ってことでGO!

 

目次

 

 

2020年8月 手取り収入

2020年 8月1日~8月31日 31日間

  • 収入 夫 262,000
  • 収入 妻  15,000
  • 合計   277,000

 

2020年8月 固定費 予算と支出

光熱費

りず
予算は2019年のそれぞれ一番高い金額でとってるよ!
光熱費安くした方法画像
関連記事光熱費を安くすることは一つだけ

    我が家は6人+1羽家族。 みんな好きな時間にお風呂に入り、それぞれの部屋に籠りクーラー、コタツ、ヒーター使いまくり。 洗濯機2台、炊飯器2台、電気ポットなど・・。 母なんて ...

続きを見る

 

 

光熱費 58,000-44,342=13,658

  • 電気代 予算24,000-17,890=6,110
  • ガス代 予算14,000-7,757=6,243

*余りは封筒へ(12,000)
これで、使用料金の高い月に備える

  • 水道代 予算20,000-18,695=1,305

*余りはそのまま口座へ置いておく。

水道代は毎月10,000円予算とってる。
(今月は、支払う月なので7月分10,000と8月分10,000で予算を組んでる。)

 

通信費 27,500-20,428=7,072

  • jcom 予算14,000-12,506=1,494
  • 夫 ドコモ  予算10,000-7,702=2,298
  • 妻 楽天モバ 予算3,500-220=3,280

メモ

*母があまり観てないスポーツチャンネルを解約したため、安くなった。

*楽天モバイルは無料期間だけどこの先も、このまま予算を組むかなぁー。

 

貯金など 46,000

学資保険 予算11,000-10,560=440

*端数面倒なので11,000で予算。
余りはそのまま口座に置いておく。

  • 子供貯金    10,000
  • つみたてNISA 25,000

 

給食費 4000

  • 給食費 4,000

メモ

*今月支払いなし来月2ヶ月分まとめて。

 

医療費 10,000-0=10,000

  • 医療費 予算10,000-0=10,000

*つかわなかった分はそのまま医療費封筒へ。
積み立てみたいな感じ。

 

お小遣い 40,000-30,000=10,000

  • 夫 30,000-20,000=10,000
  • 妻 10,000-10,000=0
K
10,000いらないよー
りず
え!

 

メモ

いつもはお小遣いも決まった金額で組んでる。今月は旦那氏がいらないと言った。

 

K
必ずこの金額っていうのはこれくらいかな?
りず
我が家の家賃は親側が払ってるよ
我が家の家計事情
関連記事我が家の家計事情

我が家は6人+1羽 家族 私の父、私の母、私の妹 と 旦那、私、息子、セキセイインコ1羽 ひとつ屋根の下で暮らしてます。 このページでは月々の支払などどうしているか?   りずうちにはうち、 ...

続きを見る

 

 

2020年8月 変動費 予算と支出

やりくり費 85,000-76,700=14,300(楽天のポイント使用約6,600)

りず
それぞれ予算決めてるけどこの範囲内ならどれかオーバーしてもいいようにしてるよ
    • 食費  40,000-32,500=7,500
    • 日用品 10,000-10,600=-600と(まとめ買い分+6,000)
    • 煙草  35,000-27,600=7,400

メモ

*食費 米代無し ふるさと納税の品があるので。

*外食もほとんどしなかった。

*日用品+6,000はキッチンペーパー購入→まとめ買い費から6,000出した。なので、10,600。
(結果まとめ買い費無しでも何とかなってた笑)

*煙草はメビウスからリトルシガーのキャメルへ変えた。
一箱490円が360円に。

アイコスも買っているが少なめ。月初めメビウス買ったので9月はまだ安く出来そう?

 

りず
夫婦揃って喫煙者でございます。

 

旦那氏のご飯代 7,000~

  • 夫 楽天ペイ 予算7,000とポイント

*仕事のご飯代として。

 

積み立て費 4,000

  • Xmas 2,000
  • 日用品まとめ買い用 2,000

余裕があるとき少しでも積み立てている。

 

予備費 5,500-0=5,500

一応予備費を設けている。

 

2020年8月 その他 支出

特別費 256,561

  • Amazon年会費 4,900
  • 冷蔵庫リサイクル料 9,130
  • ドラム式洗濯機 221,760
  • 洗濯機2階運搬手数料 3,300
  • 洗濯機用蛇口ニップル 3,140
  • 洗濯キャップ 2,500
  • 玄関鍵ラッチケース 4,460
  • 掃除用品、フライパンなど 7,371

 

雑費 9,687 (先月ポイントで浮いたお金から支出)

*電卓、バインダー、パスポートケース、トートバッグなど。迷ったけど必要と判断して購入。

りず
家計管理に欲しかったんだ!

 

 

2020年8月 支出合計とまとめ

全部ひっくるめて508,278円

結構な金額

K
洗濯機買ったしな!
りず
冷蔵庫買ってもらったし!

 

冷蔵庫を買い替えた話
関連記事冷蔵庫を買い替えた話

7月中旬の話 冷凍庫の冷えが悪く感じた。 段々と氷が出来る時間が遅くなっていく。 家の冷蔵庫、ちょうど8年たった位だった。 今回は冷蔵庫を買い替えた話です。     りず大型家電買 ...

続きを見る

 

やりくり費予算は多めにとっているので・・(心配性)
結果余ればいいか!な感じでやってます。

 

今月余り分

  • 電気・ガス代 12,000
  • 水道代    1,305
  • 医療費    10,000

*そのままそれぞれの場所へ。23,305

  • やりくり費 余り14,300
  • ポイント使用で浮いたお金 6,600
  • 予備 余り5,500
  • 通信費 余り7,000
  • 夫 お小遣い戻し分 10,000

*振り分け考え中。43,400

追記: 余り分振り分け

余り分振り分け

  • 24,000円 楽天スーパーセール代金に。
  • 10,000円 家電用積立てに。
  • 3,000円 ネオモバに。
  • 1,000円 お楽しみ貯金に。
  • 5,000円 使わない貯金に。
  • 400円 貯金箱。
りず
まだまだ模索中の家計簿。自分が納得できる形にしたいわぁ

 

-お金のこと, 家計簿

© 2020 りず Powered by AFFINGER5