マイクラ

【Switch版Minecraft】息子とマイクラ日記#1 冒険の始まり

2021年7月9日

スポンサーリンク

中1の息子と新たにマイクラをやることになりました。

マイクラ自体はちょこちょこプレイしていたんだけど、ちゃんと続けられたことがなくて。
遊ばなくなってしばらくたってからまた始めると今まで何してたっけ?
とういう状況になりまた一からやり直す。
それの繰り返しでした。

今回は、エンドラを倒す!という第一目標を決め親子でプレイします。
忘れないためのマイクラ日記をつけるぞ!

 

 

目次

ゲーム設定

りず
2021年7月3日スタート!
Switch版マイクラ v1.172
・ゲームモード:サバイバル
・難易度:ハード
世界の基本設定
・開始時の地図所持:あり
・ボーナスチェスト:あり
・シード値:指定なしのランダムスタート(1342109143)
・シミュレーション距離:6チャンク
・味方へのダメージ:無し
・座標を表示:あり
他はそのままで。
りず
世界は私が作った。息子がやらないときにでも進めるようにするために。

 

ハードモードは初めてなので、どうなることやら(笑)

 

 

いざ、新しい世界へ!

 

ゲームを開始して、降り立った場所。

周り海だった。近くには氷の山。

ボーナスチェストの中身から、木材をゲット!作業台をクラフトする。

 

息子はすぐブランチマイニングをしたがる

息子は、さっそく穴を掘り始める。

石炭ブロック欲しいし、ブランチマイニング出来たらいいじゃん!

だそうだ。

しかし、松明がなくて、すぐ真っ暗になってしまい掘るのを断念。

石炭ブロックも出てこなかった。

 

一日目の夜どうしのぐ?

ボーナスチェストありでスタートしたため、夜になっても松明の明かりで助かった(笑)

まわりも海だしmobに襲われることはなかった。

ラッキーだったね!

 

 

進むためには

このままじゃ進めないねー。

ベッドが無いと夜になったらmobに襲われて死んじゃうし、松明がないと暗くてmob沸くし。

ということで、ボーナスチェストに入っていた木を植えて木材を集めよう!

私が木材集めの担当。

息子は、近くを探索。

 

 

木育ったよ!

ラッキーだったのは、私たちが

いる場所に羊がスポーンしてくれたこと。

無事ベッドをクラフトすることが出来た。

原木をかまどに入れて木炭もゲット!

松明をクラフトすることも出来た。

 

これで夜が来ても安心だね!

 

 

別の場所へ移動しよう

ここでは不便すぎるので、息子がどっか行こうよーと言い出す。

確かに、いつまでも何もない小さい島に居てもねぇ・・・。

息子がボートを作ってくれたので、それに乗って移動。

行先は任せた!

 

途中石炭ブロックを発見して、ちゃんと回収する息子。

大事なことだねぇー!

 

 

ここに決めた!

大きな洞窟を発見した息子。

ここで、ちょっと基地作って探索することに。


 

とりあえず、穴掘ってここから動けるようにベッドを設置。

 


 

息子は、かまどを作ってくれました。

たくさんあったら便利でしょ?と。


 

 

食材確保のために、畑も作ってくれています。

場所とか、よく考えないで作る息子(笑)

 

 

初めての死

洞窟探索したり、基地の周りを整地したり。

まだ、装備もしっかりしていないうちにピレジャーが現れ、私は倒されてしまいました。

いやー、さすがハードモード。

ゴリゴリ体力削られあっという間に死んじゃいました。

りず
無理だよぉぉぉ(笑)

 

 

#1 感想

何とか素材を集められそうな場所まで来ることが出来ました。

エンドラを倒す!しか頭にない息子は、早く早く進もうとします。

慎重派な私は、進むのが凄く遅いです。

こんなでこぼこコンビで無事エンドラを倒すことは出来るのでしょうか?

 

 

 

 

-マイクラ
-, ,

© 2020 りず Powered by AFFINGER5