お金のこと

2021/7/1 楽天
たまたまセブンイレブンアプリを開いて発見した、セブンイレブンで楽天バリアブルカードを10,000円以上購入、チャージすると、1000ポイントもらえるというキャンペーン! り ...
2020/12/21
2019年12月9日3,000円入金から始めたネオモバ。 りずコツコツ1年間続けた結果を発表します。 保有資産合計 ネオモバを始めて1年経ちました。 200,000円超えました! 損益額 ...
2021/1/2 家計簿
6人家族、光熱費は6人分 やりくり費は3人分 介護福祉士で、訪問介護をしている旦那氏 基本週1回フルタイムでパートに出てる私 のお給料でやりくりの部分。 手取り収入 A 12月 夫 ...
2020/12/9
6人家族、光熱費は6人分 やりくり費は3人分 りず2020年 11月1日~11月30日 30日間 介護福祉士で、訪問介護をしている旦那氏 基本週1回フルタイムでパートに出てる私 のお給料でやりくりの部 ...
2020/12/2
楽天ガスが始まったことにより、改めて電気料金、ガス料金の見直しをすることにしました。 りず結論から言うと我が家の場合は楽天でんきに乗り換えました。 3000ポイントもらえるので、乗り換えちゃった。 キ ...
2020/11/1
我が家は6人家族。父、母、妹、私、旦那、息子、セキセイインコ1羽 一つ屋根の下で暮らしてます。 今回は、わかる範囲で我が家の光熱費をまとめてみました! 6人家族で、どれくらい料金がかかっているか参考に ...
2020/10/14
お金の使い方を見直し始めた2020年 最初はどれくらい使っているか把握するためにノートにつけ始めた。 りずわかりにくいけど、振り返りだよ リボ払い、分割払いもあってごちゃごちゃして、今見返してもわけが ...
2020/10/22
6人家族、光熱費は6人分。 やりくり費は3人分。 りず2020年 10月1日~10月31日 31日間 介護福祉士で、訪問介護をしている旦那氏 基本週1回フルタイムでパートに出てる私 のお給料でやりくり ...
2021/7/1 家計簿
6人家族、光熱費は6人分。 やりくり費は3人分。 りず2020年 9月1日~9月30日 30日間 介護福祉士で、訪問介護をしている旦那氏 基本週1回フルタイムでパートに出てる私 のお給料 ...
2020年 今年は家の物が壊れた年だなー。 給湯器、冷蔵庫、固定電話機 りず備えておけば焦らなくて済むよね 今回は家電積立をしてストレスを減らそうって話だよ。 K参考にしてみてねー 家電 ...
© 2020 りず Powered by AFFINGER5