処分したもの、処分方法

処分したもの、処分方法

リネットジャパンでPCを処分した話

10年くらい前に自作したPCをいい加減処分したいと考え最近よく聞く【リネットジャパン】で処分することにしました。   りず申し込みはネットで簡単!明日には引き取りに来てもらう予定! 早くて便 ...

処分したもの、処分方法 生活のこと

鳥かご処分しました。

2020/12/17  

愛鳥が亡くなって必要なくなってしまった鳥かご。 さみしいけど、とっておいても仕方がないので、処分することにしました。 りず今まで、ありがとうね   ・HOEI(ホ―エイ)中型手のりケージ「3 ...

収納ケースを処分

処分したもの、処分方法 生活のこと

【断捨離】収納ケースを処分

2021/7/1    ,

数年前に、購入した収納ケース。 家の物を整理し始めたら、空きがでるようになった。 りずこのままとっておいても邪魔になるだけだし処分しよう! 今回は、不要になった収納ケースを処分したお話です。 今回も自 ...

毛布を処分

処分したもの、処分方法 生活のこと

毛布を処分!おすすめな道具は?

2021/7/1    

何年使用したかわからない毛布・・・。 やっと捨てました。 りずそれはそれは人様に見せられるようなものではない 今回は毛布の処分についての話をどうぞ。     こんな方におすすめ 毛 ...

処分したもの、処分方法 生活のこと 雑記

自宅の前に放置自転車があった話

2021/7/1    ,

うちの前は市道。車は通り抜けることができない道なんだけど、人は通る。 周りからはよく見えないからって乗り捨てていったのかな・・。 人の家の前によく平気で置いてくよね。 そもそも、こんなこと初めてだし、 ...

処分したもの、処分方法 生活のこと

物干し竿を処分

2021/7/1    

物干し竿って外に出しっぱなしの家庭も多いはず。 この間の台風のときに取り込んで廊下に放置してた物干し竿。 りずいつの間にかこんなに錆びていた! 今回はこの物干し竿を処分するお話です。   & ...

© 2020 りず Powered by AFFINGER5